羽衣セキセイインコ仮夫婦Ⅱ
羽衣セキセイインコ仮夫婦Ⅱ
♂♀の確認
♀は、2013年2月9日に購入し、
濃い青で、頭の毛がくるっとしています。
羽衣セキセイインコ2号。
♂は、2013年2月10日に購入、
薄い青で、頭の毛がつるっとしています。
羽衣セキセイインコ3号。
です。
そして、今回スポットを当てるのが
オカメ2号、♀です。
前回の、「羽衣セキセイインコ仮夫婦」で、
動画も一緒にアップしてあるので、
おわかりかもしれませんが、
身体的におかしいところがあります。
それは、首
そうなんです、首なんです。
動画を見ると、首をかしげている
ように見えるかもしれませんが、
違います。
首が曲がっているのです。
ショップで買った時も、
買った後、数日間も、
全く気がつきませんでした。
カゴの場所は
部屋の中で、
羽衣セキセイインコ仮夫婦のカゴは、
上方にあり、普段は直視することは
ほとんどありません。
※ワイヤーラックに2+1段に置いています。
荒鳥なので、近くに置く必要はないと
思い遠くに置いています。
その上、今は寒いため
簡易ビニールハウス、もどきで、
ビニール袋をかぶせているので、
中をはっきり見ることができません。
このカゴの中にいます。
その代わり、webカメラを設置していますが、
上からの角度なので、カメラでも
よく分かりません。
※webカメラ経由で、PCの画面です。
今、思っても
ショップで、羽衣セキセイインコ♀を
購入する時に、15,6分は見ていましたが、
本当に全然気がつきませんでした。
しかし、仮に気がついていたとしても、
羽衣セキセイインコをペアで飼う
と決めていたので、
どうしても、♀を希望しており、
当時、5店回ってみて
羽衣♀がいたのは、購入して店、
1羽だけでしたので、
たぶん、購入していたと思います。
日常生活に支障なし
首が向かって右側に曲がっていますが、
日常生活には、全く支障がないようです。
エサも食べています。
ふらつくこともなさそうです。
止まり木に止まる時も、正常です。
カゴの中を飛んでいます。
このように、首曲がり以外は、
いたって健康体です。
首曲がりとは関係ないですが、
ひとつ、不安があります。
それは、♂との接触がほとんど
ないことです。
接触どころか、♂、♀お互い
関心がないようです。
せっかく、仮夫婦という状態
なのですから、少しぐらい
関心を持ってもよさそうな・・・
でも、人間だって相性があるように
鳥だって、相性があります。
こればっかりは、どうしようもありません。
ただ、
そろそろ、巣箱を入れてみようかと
思っています。
いいきっかけになればと、思います。
ご覧いただきありがとうございました。
♂♀の確認
♀は、2013年2月9日に購入し、
濃い青で、頭の毛がくるっとしています。
羽衣セキセイインコ2号。
♂は、2013年2月10日に購入、
薄い青で、頭の毛がつるっとしています。
羽衣セキセイインコ3号。
です。
そして、今回スポットを当てるのが
オカメ2号、♀です。
前回の、「羽衣セキセイインコ仮夫婦」で、
動画も一緒にアップしてあるので、
おわかりかもしれませんが、
身体的におかしいところがあります。
それは、首
そうなんです、首なんです。
動画を見ると、首をかしげている
ように見えるかもしれませんが、
違います。
首が曲がっているのです。
ショップで買った時も、
買った後、数日間も、
全く気がつきませんでした。
カゴの場所は
部屋の中で、
羽衣セキセイインコ仮夫婦のカゴは、
上方にあり、普段は直視することは
ほとんどありません。

※ワイヤーラックに2+1段に置いています。
荒鳥なので、近くに置く必要はないと
思い遠くに置いています。
その上、今は寒いため
簡易ビニールハウス、もどきで、
ビニール袋をかぶせているので、
中をはっきり見ることができません。

このカゴの中にいます。
その代わり、webカメラを設置していますが、
上からの角度なので、カメラでも
よく分かりません。

※webカメラ経由で、PCの画面です。
今、思っても
ショップで、羽衣セキセイインコ♀を
購入する時に、15,6分は見ていましたが、
本当に全然気がつきませんでした。
しかし、仮に気がついていたとしても、
羽衣セキセイインコをペアで飼う
と決めていたので、
どうしても、♀を希望しており、
当時、5店回ってみて
羽衣♀がいたのは、購入して店、
1羽だけでしたので、
たぶん、購入していたと思います。
日常生活に支障なし
首が向かって右側に曲がっていますが、
日常生活には、全く支障がないようです。
エサも食べています。
ふらつくこともなさそうです。
止まり木に止まる時も、正常です。
カゴの中を飛んでいます。
このように、首曲がり以外は、
いたって健康体です。
首曲がりとは関係ないですが、
ひとつ、不安があります。
それは、♂との接触がほとんど
ないことです。
接触どころか、♂、♀お互い
関心がないようです。
せっかく、仮夫婦という状態
なのですから、少しぐらい
関心を持ってもよさそうな・・・
でも、人間だって相性があるように
鳥だって、相性があります。
こればっかりは、どうしようもありません。
ただ、
そろそろ、巣箱を入れてみようかと
思っています。
いいきっかけになればと、思います。
ご覧いただきありがとうございました。
スポンサーサイト